システムバス・洗面化粧台・手すり取り付け
- タカラ システムバス エメロード
- 玄関手すり取り付け前
- 玄関手すり取り付け後
- 廊下取り付け前
- 廊下手すり取り付け後
- 浴室改修前
- 浴室入口段差解消
- 浴槽手すり取り付け
- 浴室入口手すり取り付け
- タカラ 洗面化粧台 ファミーユ
「玄関上り口、廊下、浴室に手すりがほしい」とのご要望がリフォームのきっかけ。
玄関上り口、廊下、階段の手すりは、介護保険を利用して、取り付けました。
雨が降ると濡れて滑りやすい玄関や、転倒しやすい廊下、階段の移動も、不安がなくなりました。
特に高齢者はわずかな力でも骨折しやすく、治りにも時間がかかりがちで、寝たきりの原因にもなりやすいですが、手すりをつけたことで、安心して廊下や階段、玄関を使うことができます。
浴室は25年使用で傷んできていたので、改修を希望。
入浴時の寒さ対策のために浴室暖房乾燥機も取り付けました。
入浴時の温度変化による体への衝撃を和らげるだけでなく、浴室での衣類乾燥もでき、家事が楽にできるようになりました。
浴室の床は滑りにくい床になっています。
また、浴室の入口の段差解消・浴室入口の手すり設置・浴槽の手すり設置で、一人でも安心できる入浴時間を楽しめるようになって満足しています。
洗面化粧台は、奥行きが55㎝とスリムな設計になっており、洗面室が広く使えるようになりました。
洗面の水栓は、ミラーからの出っ張りが少ないので、洗顔も自然で楽な姿勢でできます。
排水口は口金がないので、汚れがたまりやすい隙間がなく、お手入れ簡単になりました。
【工期】6日
